トランプ大統領のSNS投稿全文、
日本と関税交渉で合意


<<Return to Main

Nikkei Online, 2025年7月23日 9:12

日本との関税交渉合意を発表するトランプ氏のSNSへの投稿

トランプ米大統領は22日、自身のSNSで日本との関税交渉で合意したと発表した。投稿の内容は以下の通り。

私たちは日本との大規模な取引を完了しました。おそらく史上最大の取引でしょう。日本は、私の指示のもと、米国に5500億ドル(約80兆円)を投資し(米国が)利益の90%を受け取ります。

この取引によって数十万もの雇用が創出されるでしょう。このような取引はこれまでありませんでした。

おそらく最も重要なことは、日本は自動車やトラック、コメ、ほかの農産物などの貿易を開放することです。日本は米国に15%の相互関税を払います。

これは米国にとって非常に興奮させる瞬間であり、特に日本と素晴らしい関係を持ち続けるという事実についてです。

この問題に関心を持っていただきありがとうございます!

<<Return to pageTop


トランプ大統領、日本の相互関税15%に 
「コメ・車の市場開放で合意」

トランプ大統領は日本と関税交渉で合意したと自身のSNSで発表した=ゲッティ・共同

【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は22日、日本と関税交渉で合意したと自身のSNSで発表した。日本への相互関税を15%とし、日本が米国に5500億ドル(約80兆円)を投資するという。日本がコメなど農産品や自動車の市場開放を約束したことも明らかにした。

トランプ氏は投稿で「これまでの中で最も大きな合意だ」と述べた。トランプ政権は8月1日、日本からの輸入品に25%の相互関税をかける予定だった。15%に下げれば現在公表されている相互関税の新税率のなかでは最も低い水準だ。

日本との関税交渉合意を発表するトランプ氏のSNSへの投稿(23日)

トランプ氏は、日本側が求めていた自動車や鉄鋼・アルミニウム製品などの分野別関税の扱いについては明らかにしなかった。

訪米中の赤沢亮正経済財政・再生相が米東部時間22日午後(日本時間23日午前)にホワイトハウスに入り、トランプ氏と面会していた。

トランプ氏は投稿後、ホワイトハウス内での共和党議員との会合で「誰にとっても素晴らしい取引だ」と話した。

トランプ氏は会合で、22日に「合意」したものとは別に、日本との間でアラスカ産の液化天然ガス(LNG)開発に向けた「合弁事業を立ち上げる計画だ」とも述べた。

赤沢氏はトランプ氏と面会後、X(旧ツイッター)に「任務完了しました」と投稿した。

<<Return to pageTop